2025年04月27日
「心と体を一体で育て直す──Kさんが掴んだ本当の自己信頼」
量子・感情エネルギー変換メソッド カウンセラー養成講座 14期生
Kさま(女性)様
【参加前はどんなことに悩んでいましたか?】
パートナーシップ、人間関係など
【何がどう変化しましたか?】
パートナーシップ不良
→私が話しかけても無視をされ続けていましたが、先日、夫からはじめて「色々話したい」と言ってきたことにビックリしています。それまであった暴言や悪態も明らかに減り、私の気持ちは以前より穏やかです。
人間関係
→気にならなくなった
心の充実感
→体ばかりで心を見ていなかった。やはり心が体を動かしていた事に気づいた(薄々感じていましたが)。心を見るようになって、必然的に心が充実してきた様に思えます。身体を直接鍛えないと身体が強くならないのと同じで、心も知識や理論を知るだけでは身体で言う「筋肉」が付くことはなく、心を直接動かしながら(感情を扱う)ことで強く?成長することを実感しました。
自己信頼感
→セルフワークやセッション練習を通して、自分の感情や症状を扱う毎に、体の健康だけでは満たされなかった、自己信頼感を強く感じられるようになった。能力はあるのに自信が持てないスポーツ選手たちのメンタルケアにも「役立つ」んじゃないか?!と感じました。
家族関係
→最近、元家族とは膿出し中状態になりましたが、こういう機会を得られたことに感謝する気持ちがあります。今まで言えなかった事を言えた機会があり、今までは言いたいことも言わない関係でしたが、言えた後は心がとても清々しく穏やかになったことに自分でも驚きでした。
まとめると、心を扱って来なかったことで自分自身の心が全然育っていなかった事に気がつきました。心と体は心体一如であること、バランスが偏ると、その反対の現象を同時に見る事になる=疲れる、本来の姿(パワフル)でなくなってしまう事を実感しながら学ぶことが出来ました!
講師からコメント
Kさん、丁寧なご感想をありがとうございました。
パートナーシップや家族関係、人間関係など、目に見える現実の変化はもちろんですが、
それ以上に、Kさん自身が「心と体の一体感」を深く実感されたことに、私はとても感動しています。
表面的な対応ではなく、自らの感情にしっかり向き合い、心を直接動かしながら取り組まれたからこそ、
「自己信頼感」という内側から溢れる感覚を手に入れられたのだと思います。
心が育った実感、それが現実の穏やかさや人間関係の変化へと自然に繋がったのですね。
また、「知識だけでは心は育たない」というKさんの気づきは、まさに本質をついたものです。
感情を扱う過程を経たことで、スポーツ選手のような高いパフォーマンスを目指す方々へのサポートにも、
大きな可能性を感じてくださったこと、本当に嬉しく思います。
Kさんが手にされた自己信頼と穏やかさは、これからの人生の土台となっていくでしょう。
引き続き、心の声に正直に、豊かな歩みを進めていかれることを、心から応援しています!
(量子・感情エネルギー変換メソッド カウンセラー養成講座講師 綿貫 憲)
«前へ「コーチとして再出発:「素直な感情を受け入れて、自分自身を誇れるようになるまで」」 | 「長年の引きこもりを超えて、カウンセラーへの道を歩み始めた私」次へ»